丸椅子のリサイクル!、人生のリサイクル!

この「くにゅっ」っと曲がった丸椅子!
WORLD ORDER 須藤元気さんのパフォーマンスではなく
置き忘れられた エコロジー 言葉の意味を失った、環境問題
今、左手の握力が10kgすらないトングは・・・
スクーターのブレーキすら握れないので
ヤマハの、ケニー・ロバーツ
ホンダ・ロスマズの、フレディ・スペンサー
っと一緒に、丸椅子でハングオンしていたのね
そしたら、突然、「マシン」のフレームがよじれて
ハイサイドを起こしました・・・・・・・

あぁ、トングの・・・・・・おバカ!
あれっ!?あの時代の
スズキのレーサーバイクに載っていたのって
誰でしたっけ!?
まぁ、あの時代
スズキはタイトルに絡んでいなかったか!
さて、壊れたものはしょうがない!
ゴミにするのは簡単だけど!
ここはリサイクル頑張ってみましょう!
・・・・・責任を取る、とも言います。

分解して、クッション部は別の丸椅子に!

フローリングの、傷付き防止キャップは
無理やり、ガラステーブルに!

フレームは、思いっきり蹴り飛ばして!
ストレス発散がてら、「2分割」
外で使える、両面テープで、

「いつか使うであろうBOX」から
木箱とクッキーの缶を貼り付けて・・・・

ほいっ!完成!
・・・・・・・何に使うかというと

ここにあります。
これトング専用、シューティングレンジ!
田舎暮らし、特有の贅沢さですよね~
人様の土地なんだけど
「管理」と引き換えに使わせて貰っています。
VSR-10 Gスペック !、箱出し!! 最安値!で買う!!
スコープを乗っけた、VSR-10 Gスペックなら

この下の方の「木片」を、ピンショット出来ますよ~

はい!、ここ!
この中距離の部の的に再利用!
密閉できる缶を使ったのは、
音で命中が確認出来た方が
たのしいから!!

遠距離で、風の影響を受けなければ
ここまで、狙えますよ~
あのスプレーターゲットは・・・・スルーの方向で!!
はい!、完全なゴミになるまで
「もう一役」、完成しました。
トングの人生だって
障がい者 の 心理
まだ何かの、「役に立てる」ところが
ちょっとはあるはず!
その為にも!、まずはスクーターのブレーキが握れるように
左手の握力25kg!!で、
ドクターストップを、解除してもらえるので!
リハビリ、頑張ろうっと!・・・・・すごい痛いケド!!
2017/03/10 17:01 (金)|エコロジー・・・かな?|